フォトギャラリー つれづれ
祖父

法事で母の実家に
鎮守の杜のお堂の扁額。祖父のものです。書家でもなく、師にもつかず。
明治の人間の凄さを
母曰く、脳梗塞を患った後の字なので、若い時はもっと上手だったと。娘の愛情ある言葉。
男の人にしては優しく、私の素の字に似ていたので(私がにているのだ)これがDNA?と驚きました
お正月

お正月のお茶碗と。
お正月

お床に若松を。
毎年変わらず、花びら餅と干支のおちゃわんで。
室礼 クリスマス

聖書の言葉を飾って
クリスマス

忙しく過ぎ行く日々をほんの少しだけゆっくりと。そんな時を大切に暮らしを楽しむアトリエです。
法事で母の実家に
鎮守の杜のお堂の扁額。祖父のものです。書家でもなく、師にもつかず。
明治の人間の凄さを
母曰く、脳梗塞を患った後の字なので、若い時はもっと上手だったと。娘の愛情ある言葉。
男の人にしては優しく、私の素の字に似ていたので(私がにているのだ)これがDNA?と驚きました
お正月のお茶碗と。
お床に若松を。
毎年変わらず、花びら餅と干支のおちゃわんで。
聖書の言葉を飾って