インフォメーション

2023/08/22

毎日展関西展

毎日展関西展

無事終了

石飛先生の作品、年々素晴らしくため息が。

拙作も色々と思うところはありますが、好評を頂けて嬉しいことです

来年の作品の糧と、頑張ろう20230818_154116.jpg20230818_154219.jpg

2023/08/20

毎日展関西展顕彰式祝賀会講演会

毎日展関西展褒賞祝賀会講演会

京都蹴上のウェスティン都ホテルにて、盛大に顕彰式講演会祝賀会が行われました

文化庁の吉野了様に生活文化としての書のあり方をお聞きしました

茶道、華道、書道、そして食文化も、日本の重要無形文化財としての重要性とその事を深く理解し発展と振興に国を挙げてご協力頂けることに安堵と共に身が引き締まる思いも。

20230820_131347.jpg

2023/08/10

高野山競書大会

高野山総長賞を頂き、金剛峯寺にて展示していただきました20230810_152649.jpg20230810_154219.jpg

2023/07/30

毎日書道展関西展

毎日書道展関西展

8月16日~20日

 

今回生徒さん3名初出品。3名全員入選させていただけました

 

関西展にて、京都市京セラ美術館あと周辺ニ会場にて展示していただきます

 

 拙作も詩文書は無鑑査展示。また初めて大字書を出品し入選させていただけました

詩文書は松任谷由実の砂の惑星。

大字書は速水御舟の日本画から触発されて書いた、「炎舞」です。

受付にて展示場所を教えて頂けます

よろしければこちらも是非ご高覧くださいませ

2023/07/30

高野山競書大会

高野山競書大会で、高野山総長賞をいただきました

 

特別賞上位南山賞以上の作品のみ、高野山金剛峯寺にて作品展示していただけます。

8月1日より15日まで

お山に上がられることございましたら是非ご覧頂けたら幸いです

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...