日記
2025-05-20 15:38:00
ある日の覚書
SNSが発達して
便利になったけれど
LINEなどは 気軽にすぐに繋がれて便利で心がわかり合えてよい面もあるけれど,でも確かに伝わっているかはとても不確かで
SNSの投稿などは。気楽ではあるけれど、人の繋がりは希薄になったかのような
昔は友達と毎日ほど電話して。何時間もしゃべって。早く切りなさいと親に怒られて。でもそんなやり取りのなかにだから思いやりや慈しみの心が育まれて
離れているときは、大切な人の事を心にいっぱい思い浮かべて、だから自分の本当の気持ちがわかったり
しばらく日記も遠ざかってみて、いかに情報にとらわれ振り回されているか気づかせてもらい、やはり大切なことを思い出させてもらえる
そのうらで、覚え書きも山ほどできて
昭和の人間だなぁとつくづく思う
昭和の人間なのだから、当たり前かな
心のこもった真の言葉を語り合っていきたいと
そう思う