日記
2025-08-13 21:57:00
喫茶店
子供の頃から、母につれられてご近所喫茶店行ってたから。なんか好きですよ。お昼に喫茶店の焼きそば食べさせてもらったり。そうプランデーケーキったのがあって良くおねだりして、出前もしてくれたんですよ。生活の一つだったな。今考えれば祖母も朝からトーストとコーヒーだった。結構ハイカラ?だったのかな?
この頃は必ず?お一人様。癒されます。
丸福さんももちろんだけれど。クラッシックからカジュアル、シュミレーションにあわせて結構行くとこあります。
そう、東京の神保町で書道の古本見てたら、雰囲気のある喫茶店があるって店員さんに教えてもらって、友人と。でもねジブリの喫茶店とかで若者が立ち代わりいっぱい。次は大人な喫茶店行ってみたいなぁと思ってます
雰囲気のある町で、いい感じ。
東京はほとんど銀座か六本木で書展なので、その辺りが多くて。余計でした