日記
2025-09-23 00:38:00
充実
今朝は幼稚園ママクラス。重陽の節句のお話しをして。仮名のお勉強を
その後、宗匠が個展の荘りの確認をしていただけるとの事で心斎橋まで。
仏教と神道としっかりと意識付けをすることにして。
微調整したら。思いもかけずビシッとはまって。奇跡的な後付け?となり。より良い取り合わせとなりました
さすが宗匠です。
メインの室礼は問題なし、と。良い取り合わせができて、満足嬉し😆
その後、LINEで印刷事、お花の段取りしながら、表具屋さんへ
表具というおべべを着せてもらって、綺麗にシワも伸ばしてもらって、なんとキラキラ美しい姿になって。
書と表具が融け合うと、えもいわれぬ思いもよらぬ世界を醸し出してくれるのです。
作品作りの醍醐味。
帰ったら、封書で正式に現代展の白鷗賞のお通知が。
先生方に取り急ぎお礼メールを。後はお礼状?
個展の追い上げ時期に
嬉しい悲鳴です
今は、キャプション、目録の原本作り
様々と若いママたちの事務能力の高さに助けられて、事が運んでくれて。感謝。
だんだん整ってきました。
後少しがんばろ
応援してくださいね