日記

2025-10-06 11:28:00

お礼

昨日無事に会期終了させていただきました

 

当初文化祭気分で始めたものが、創玄書道会で日展に入るより難しいなどと言われている、私の遠い遠い憧れでもあった創玄現代展白歐賞を受賞させていただき、個展の様子も一変してしまいました。

スタッフの皆さんにも様々とお気遣い、また私も書道家の立場でご指示しなければならないことともなり、大変ご負担が増え申し訳なかったです。

沢山のお目にかかったことのない先生方にも私のような会にお越しいただき、恐縮至極。また個展の開催と白歐賞受賞の喜びを共にいただき、先生方のお心にお人柄に感謝と学びの日々でございました。

 

とはいえ、心根などは簡単には変わるものでもなく。これまでののんびり気の効かぬ抜けたところは相変わりませず。スタッフの皆さんもママ友気分は抜けぬまま。お目だるいこと心至らぬことも多々あったかと思いますが、皆さんに癒される清々しいずっと居てたい空気感が漂っていると言っていただき、嬉しい限りでございました。

 

これも、素晴らしいギャラリー、そして来てくださる皆様のお心、共にあり共有させていただくお気持ちの繋がり。そしてわずかばかりの私の書に対する思いと鍛練。全てが通いあい融け合ったお陰と。心から感謝申します。

このような貴重な経験、素晴らしい思いを経験させていただけましたこと。一生の宝です。

さらにさらに皆様にお教え学ばせていただきながら、書に人にと努力して参ります。

このような環境におらせていただけ、お人のお繋がりをお与えいただきましたことに心からありがたいことと。

どうぞ今後とも相変わりませずそしてさらにさらにご指導賜りますようによろしくお願いもうしあげます。

 

心から感謝申し上げます

ありがとうございました