日記

2025-10-31 14:05:00

休養

鼻風邪が治らず。昨日は最悪。

今日明日はお礼状書きにあてていたので。朝からのんびりさせてもらう。

字についてのお話。

弘法大師が声と共に字をとても大切にされていたというのは聞き覚えておましたが。

文字というものがそれほどのものであるということをこのお話で深く知る。

なんだか胸が熱くなり。それは真理であると。

深くはわかりませんが、文字は力を持つ感覚はあり。

 

私が教室を立ち上げたときの思いその時の書への思い感覚は、あさはかながらその力の成すものだったのかとも思え。

個展での「祈」の一文字に、震災の折の空気が感じられ心引かれるといわれたこと

白鷗賞を頂いた、「和」の一文字

 

 

改めて

手をあわす。

これよりはさらにさらに大切に一文字一文字を書いていかねばと

よいお話をうかがいました

感謝