日記

2023-01-09 08:21:00

七日正月

DSC_5367.JPGDSC_5370.JPG東京からお伊勢さんへ。

まずは外宮にお参り。電車でいくのは初めて?だったので、大きな参道に感動しながらゆったりと歩ませていただいて。そのあと内宮へ。神宮は、やはり厳かで。若いときにお参りさせてもらったときとは違ったものを感じてきますね

宇治橋で一礼、俗から聖地へ。五十鈴川で身を清め、杉並木に覆われて玉砂利をゆったりと歩ませていただいて、心が自然と静まって様々なものが研ぎ澄まされて

お寺のお参りとまた違ったものを感じるのです。なんだろう。実家に帰ったような包まれるような感覚?

清らかな空気に清めていただいて。無事の感謝とこれからの皆の弥栄を願う。(お願い事してもよいそうですよ)

日本人やわぁと思わせていただく一時。

子供さんをつれた家族。若いカップル。ちゃんとお作法を守ってしっかり手を合わせられる姿を見ると、少し安堵の心が。

素敵な日本を繋いでいってね