日記

2023-12-30 22:42:00

おばちゃん

下町のお嬢さん?で、情ある町内で育ててもらいました。のんびりとした女子高で育ち、そのなかでスポーツ芸術音楽と様々な情操教育をうけさせてもらいました。

人が良いというのが同窓生の自慢。いつ会っても皆大阪のおばちゃん。ほっとします。

そんな当たり前のことが当たり前でなくなって、特に東京にいった際はここで大阪のおばちゃんしたらアカンでと大阪出身の書友に言われて、驚いたのですが。様々なことがありました。それを越えた今思うに、私を救ってくれたのは、大阪のおばちゃん気質だったと。素直に自分を出せるようになった今、青楓さんワールド全開と!喜んでくれる。

その芯にあるものは普遍で何より大切なものと。

中学でキャプテンに抜擢されたのは、自分よりも仲間のために泣けると言われて。また親友から書友から鬼龍院花子といわれ。

私の回りはそんな人ばかりで。そんな人も時代と共に価値観を見いだされることはなくなってきたようですが。

でもやはり大切なことと思う。

ある時付き物が付いたように、お母さんの、その先。、菩薩のような世界がみてみたいと、無性におもい。そして見えた道。

大阪のおばちゃんだから出きることと。

自信を持って頑張ろう