日記

2024-10-15 19:37:00

錬成会

錬成会終了

皆さんすごい。どんどん上達されて。

 

石飛先生もおみえになって。

アドバイスそして筆も持ってくださり。

筆をみてたら、こんな風に動かせれたらと思い、先生の文字のセンスにも、83才とは思えぬものが

やっぱり良いと思ったものは変わらずよくて。

いまだに進化しようとそして進化し続ける先生をみていたら

心身共にすごい師につかせていただけました。

とつくづく思う。

 

2024-10-15 08:10:00

連休

書道甲子園の審査お手伝い。お寺参り…

様々と一つずつ、役目に勤めさせてもらい

 

良い経験思い、がまた一つずつ増えて

 

何ともお天気さながらな

爽やかな連休を

 

さぁこれから、東京錬成会

どんな字が書けるかな

2024-10-15 08:00:00

法然寺

さぬきへ

西の善通寺

東の法然寺といわれる通りに

 

立派なお寺

 

大師堂もあって。浄土宗の法然様開祖のお寺でありながら、浄土真宗天台宗真言宗禅宗それぞれのお坊様がおられ、どの宗派もお招きされると。

言われたこと、思ったこと、夢見たことと重なって

ありがたいきづきとお導きを。

 

2024-10-14 00:08:00

言葉

いただいた大切な言葉

心から大切にしていた、叶えられずにいた言葉。大切な言葉を置き忘れていました

思い出す

 

早朝この上ないありがたいものを見せていただき、そして体感させていただき。

必ずこれから先の道標と

 

 

 

2024-10-13 23:26:00

きづき

大きなきづき

静かに見つめる