日記
お話
とてもとても良いお話を聞かせていただきました
今まで欠点だと思っていたことは、とてもとても良いことで大切なことであると。
そういえば私の考え方のクセが、皆を爽やかにしたことがあり。影響を受けて同じことをした人が、とても嬉しいことに繋がりました。
その事を、心に刻んで大切にして参ります
ありがたいお話に感謝
ご祈祷
朝から走ってお参りに。
病に苦しむ友人がいて。
何も助けてあげられないから、何もできないから。
ただ拝んで差し上げようと
少しでも爽やかに時が過ごせますように。
元気になったら、楽しく遊ぼうね
ジャズ
アレクサがよくかけてくれて。
若い頃を思い出して
また新しい発見もあり
今またいいなぁ
無事
現実の仕事を、無事にひとつひとつすまし。
夢に向かって進むおささえと、お導きをたくさん頂いて。これからの力を頂いて。
再びのご縁はありがたい力を頂いて、一生のご縁と心に刻んでいただき。力を頂いて。
何よりも大切にと
書の道は、その事を支えてくれる。力となってくれる。
そう思うのです。
どうかそんな気持ちが素直に伝わりますように
法要
今日は父の七回忌
様々とプライベート、仕事、勉強と重なりながら、準備に追われ。
それでも慣れというのはありがたいもので。段取りよく進み
父もよろこんでくれてるのかなぁ。
思えば昔から大切な方はいつも来てくれて、監督の夢を見たのは四十九日の時であとで知って、来てくれたのだなと。
そんな経験が時としてあり。でも守ってくださっている感じがあり、嬉しいことです
仏さんが皆あんたに頼ってはるよと言われたことが…
いえいえ、私が助けてもらっています
ありがたいことです
どうぞこれからもよろしくお願いいたしますと、天に手を合わす。
変ですか?
いいえちっとも変なことないですよ
おばあちゃん、お母さん、大姑、姑、友人、そしてありがたいことに息子まで。
皆手をあわせて生きてます
そんな環境にそんな人に恵まれて、だから今があるとも思えて嬉しいことです
と書いていたら、気配もし。
不思議ちゃんかな?
いや
はよ準備し!
て、母が怒ってるのかも
そう父の七回忌法要の今日は母の祥月命日
大事なところにはしっかり幅を利かせて目をひからせて、死んでも母やはー