日記

2024-08-14 04:07:00

物事

やはり語れということなのですね

それが利他と

私も言わないでおこうかと思いがよぎったけれど

ちがうのですね

 

沢山の仏様に

そう言われてるよう

 

2024-08-14 04:01:00

新たな

新らしいものは聴けないんかなぁ

 

 

2024-08-14 03:44:00

利他

やはり言われたとおり

 

本当のものが静かに育ってくれれば良いけれど…

 

 

自分の感情、思わく…

何が利他か正義か

間違えれば間違ったことが我が身に戻ってくると

 

しっかり自分を持ってしっかりと見つめて

惑わされてはいませんか

振り回されてはいませんか

綺麗な心ですか

 

人に負けても自分に負けない

 

 

でも今のそれが本当の気持ちなのかな…

 

 

 

 

2024-08-13 09:13:00

ご恩

お仏壇に手を合わせると

この世に出してもらった(特に私は母の数度の流産の後の子なので)ことをありがたいと思う

 

水子の供養もさせてもらって。この世に出てこれなかった兄弟の分も生ききらないと、と。

ご先祖さんのお陰で今があり、ご縁ある方のお陰で今がある

変わらず続いてくれている方、亡くなった方、縁の途絶えた方、様々な繋がりがあるけれど。

どんな縁にも感謝せなあきませんね。

 

書くこと、拝むことは色々なことを気づかせてくれます

皆が幸せになりますように

与えられた道が幸せの道。それがどんな道であろうとも。

そんな風に思える年になってきたのかも

2024-08-13 07:45:00

お迎え

今日は仏さんのお迎えの日

 

特に新盆は大切と教えてもらいました

お知り合いにも生徒さんにも新盆の仏様がおられます

心からおまいりさせてもらわないと