日記
2024-04-15 02:27:00
書
字が定まりません、
どこか弱くて、前に出てきません
心と身体と頭がバラバラ
色々とあり。思うことあり。そんなことが字に出てるのかな
集中集中
心の命じる道…か。
何なんやろう 心に問いかける
夢かなわず、迷い子になってる
あかんね
2024-04-13 22:55:00
書三昧
一日アトリエにこもって。毎日展の書き込みなので予定をいれず集中
といってもほぼ墨作りに費やして。あとお寺の扁額と石飛カレッジの小作品と合間に書いて。
高野山の競書大会の作品は10点。空海の風信帖と灌頂歴名も
奈良博の空海展に灌頂歴名が出るのでとても楽しみ。風信帖は学生のころお正月に公開してくれていたので姉と何度も東寺に見に行って懐かしい。聾瞽指帰は確かレプリカでみたことがあり。入唐前なので王羲之の雰囲気が漂い、いかにも大志を抱いた青年の書という感じだったような。本物はどんな空気を漂わせてくれるのかとても楽しみ。灌頂歴名は見たことがなくて、大好きな書なので今からワクワク。毎日展の作品提出したら、行くぞ!前期後期入れ換えがあるので、足を度々運ばないと。
今から毎日展の大作にかかります。
ここから書き込み、佳境に?はいります
といいながら、どこか緩くて。
でもこんなときにふとよいのができたりするんてすよね
と欲を出さず平常心で
さぁ書くぞ
2024-04-13 11:09:00
集中
自分では集中しているつもりだったけれど
俯瞰してたのかも
2024-04-13 11:00:00
突然
電話がはいり。思いがけないことが2つ
この先の道に繋がることばかりで。
どうとらえるべきか…考える
2024-04-12 05:20:00
安住
この世には安住の地がないと…
安住と思う心があれば、安住となり…
そう。
がんばろう