日記

2024-07-27 13:30:00

瞬間

そんな瞬間を感じたこと、味わったことがあるからでしょうね

 歌もスポーツも同じじゃないのかな

他の人は違うの?

他のひとにはないのかなぁ

私だけ?

 

冷静にみれている人がいると思うと

なんかちょっとさみしい

2024-07-27 10:59:00

輝き

プロジェクトXで女子サッカーなでしこの歩みを

その後、パリオリンピック開会式

歴代のレジェンドと、最後のセリーヌディオンの愛の讃歌

 

アスリート魂がわき出てきて、聴きまくったセリーヌディオンの音楽が涌き出てきて、涙にむせぶ

 

開会式やさらにはオリンビックの有り様まで様々な理屈が並べられますが…

 

選手の2度とない一瞬一瞬は、病に歌えないセリーヌディオンの今この歌声の一瞬一瞬は、これまですべての魂そのものなのです。

いろんな理屈で汚してほしくないと心から思う

 

 

2024-07-27 07:23:00

突然

日記を開こうと思ったら突然昨年の創玄展の作品が

どこかさわった?いいえ…

 

綾蝶とは魂という意味で、雷鳴は神様のお使いとも。

父がなくなったときに同じことが起こり、父の思いを書いた書

 

 

そう。ある時、高い高い雲の上にいて、その間雷鳴がなり続けていたことがありました。

そんな中美味しいものを食べて、とても楽しい時を過ごして、新しい時を迎えられると笑顔いっぱいでした。

もうあれからずいぶん時はたち

 

この作品は大好きな作品で

 母やご近所のおばさんたちが生きてたら、

りっちゃんのことお父さん心配して来てくれはってんは。応援してくれてはるでがんばりや

と言ってくれるでしょうね

懐かしい昭和の日々

 

嬉しいよ

ありがとう

 

20230310_161432.jpg

2024-07-27 04:13:00

観音様

観音様に見えますよと言っていただいたとき、

いえいえと、とんでもなく否定しました。

心の中は嵐も吹けば黒い物もよぎり、でもそんな自分になるのが嫌で綺麗でいたいと思い、だからしんどいです、と。でもがんばりますと。そう申しあげました

 

何の特別なこともないただの平凡な人間です。

でも良いひとに良い出来事に良い環境に恵まれて、運や縁に恵まれているようには思い、本当にこの上ないありがたいことです

時折みる夢はジャストタイミングでいつも勇気をくれて背中を押してくれ。

先日みた夢は吉夢でありながら警告もしてもらい、そして先ほど、この上ない吉夢を見せてもらいました

多分誰もがみる夢を、少し器用に覚えているだけなのだと思います。

 

心がしずめば迷えば、親が大切な方々が、心の中に飛んできてくれて道を示してくれて助けてくれて、ありがたいことです。

そんなことは何の特別なこともない、一昔前の日本人の感性を持ち合わせているだけのこと。

今では不思議なのかもしれませんが、母との会話祖母との会話、近所のおばさんとの会話にもそんな話は日常にあり。豊かな感性の時代に環境に育ったのかもしれません

そうそう。狐につままれたXさんの話とか、落ち武者の幽霊伝説とか。関ヶ原に近い母の実家に帰ったおりには幼い頃から震えながら祖母から伯父から土地に残る言い伝えを当たり前のように語ってくれて夜な夜な怖がりながら興味深く聞いていました

だから、民話や伝説にそして万葉集民俗学と興味が出て国文科に進み、あげく卒論は鬼になった天皇といわれた崇徳院の百首歌を取り上げて。でもその時ゼミの先生からこのテーマを取り上げるの珍しいと喜ばれたので、やはり女子大ではちょっと変わってたのかな?

いずれにしても観音様には程遠く。でも人を観音様と見なさいというお釈迦様の、教えがあると先ほどお聞きして。なるほどそういうことがご老僧は身に付かれているのだと納得させていただき。

またそのような方にご縁をいただけたことにより一層ありがたさが増して。

結んでいただいた大切なご縁、良縁をありがたく大切にさせていただき、よからぬことはよきようにと願い、皆が幸せになれるようにとそう思うのです

きっとそのさきには素晴らしい世界があると思うから

本当に観音様のようになれますように

2024-07-27 01:31:00

うとうと

YouTube見ながらうとうと

 

しんどい夢見て。

でも大いに吉夢と

そのとおりになりますように

さらに願う

 

嬉しいありがたい