日記
2023-08-29 14:29:00
姿
不安が膨らむからなのか。
目の前には迷いの見える情けない人がおり。
情けないと悲しいと心が叫ぶ
でもそれも真実
人間ですから。
2023-08-28 06:56:00
夢
久しぶりに両親と夢の中でくつろぐ。
夢の終わりに、あ、もうこの世には居らんかったんやねと気付き。それほど自然に寄り添ってくれました。
いつまでも心配してくれてるんやね
感謝してるよ
生きてる間にもっと優しくしてあげたかったよ。ごめんね。
涙
2023-08-27 14:18:00
軸
心の軸を見つめて下さい。
流されることなく。
不安は、良からぬものを引き寄せるから。
どうか。どうか。
良き方へと。心から祈る
2023-08-26 17:16:00
三慧
三慧(さんえ)「聞思修(もんししゅう)」
菩提寺大施餓鬼会のご法話で。
相手の言葉をよく聞くこと、相手をよく観察すること、そして禅定を修して慎重に行動すること。
今この時代、情報が溢れるなか生きていくために、仏教の何千年という教えや作法は拠り所となると。
まさに。
しっかりと三慧を大切に。
共に進んでいきたいと思います。
2023-08-26 11:37:00
未来
松下、京セラ、その後の時代にも繋がって。
日本の資源は人材と。稲盛さんの穏やかな口調からの言葉