日記

2023-11-02 00:50:00

リビングギャラリー

絶賛?開催中😊

今日は幼稚園があるので、1日お休み。

次々と予約時間が埋まって、沢山に来ていただいて、突然先生今から行ってもいいかしら?というご多忙のなかの奇襲攻撃?も多々あったり。よかったからと、お知り合いをつれてのリピーターも来てくださり。嬉しい嬉しい時間を過ごさせて頂いています。

やはり展示会場とは違う、血の通った?空間でお花を生けて調度とあわせこの空間に合わせて製作した室礼としての書はまた違う魅力を醸し出してくれて。

女性建築士さんと考え考えぬいたこだわりの空間は、その心が通じるのか皆さん気持ちいい✨とずっとここに居たいーといってくださり、嬉しい限り!やってよかった😭

書もこの部屋にあわせたもの、あうものを、精査し。

その取り合わせにもセンスを感じるとご祝儀?ではないと思わされる心からの言葉に、元気を頂いて。

感動していただいた皆さんの思いを頂いて、思わぬ素敵なお仕事のお話も頂いて。どんどん世界が広がって。

小さな小さな一歩だけど、深い深い長年の思いの大きな一歩。

一歩を踏み出すとは、このようなことなのかと…,

 

その一方で、生徒さんのご指導もあり、また今月パドマ幼稚園の杮落としのパフォーマスの舞台依頼を受け、その段取り打ち合わせと、東京のお仕事。

一度に様々とこなし…。今まで培ってきたすべての人格をフル活用?経験とはありがたいものです

まわりの眼も少し変わってきて、少しは書家らしい顔になってきたのでしょうか。

また一つ顔が増えました😊

がんばろ

2023-10-26 03:01:00

プレオーブン

昨日無事プレオーブン。

10月11月は何かとイベントや研究会が、目白押し。この一月、本当にふん刻みのスケジュールで。頭も回らず大きな仕事に穴あけそうになったり、でもすごい偶然でそんなこともギリギリセーフで助けてもらい。何とか何とかあれよこれよとこなせて。何とか自宅での作品展がプレオーブンに。

公募展、昇段試験のご指導のあと、先んじてちょっと様子見てみたい、という生徒さんに少しみたいただいて、感想お聞きし。

夕方から子供たちとお母様方に来ていただいて、改装サロンの御披露目かねてプレオーブン。

子供たちはカレーパーティー。お母様方にはお庭で十三夜を楽しみながらお気に入り料理やさんのお弁当で舌づつみ。

皆さんで様々な室礼の中での作品を味わっていただきました。

より良いものにしたいので、気づいたこと、修成点にまだまだ奔走中。

明日はサロン生徒さん方々が来てくださって、27日から本格的オープンです。

沢山の方々からご訪問のご依頼を沢山に頂戴し、賑やかな集いとなりそうです。

皆様のお心に感謝。

オープン目指してあと一息がんばります

1698258218814.jpg

2023-10-21 09:54:00

まだまだ夢はたくさんあるけれど

最後の夢はわがままいわせてもらいたい。

 

松園さんの最期の言葉が心に響いて離れない。

2023-10-21 05:33:00

拒否

 たとえば…

ステーキを出されて、

もちろん何でもお構い無く食べれる人はいるけれど。

やはり人は色々で。

 

本当に嫌いで食べられない人。

または何とか食べようとするけれどどうしても受け付けない人。

これは完全に拒否だけれど。

 

大好きで食べたいけれど、お粥ばかり食べていたからいきなり食べれなくて、どうして食べたら良いかとまってしまう?そんな拒否もあって。

 

そうなんや。とふと思う。

 

 

2023-10-20 06:12:00

お稽古

東京お稽古。

体育会系クラブ活動?のような爽快感。

なのでテニス部で培った感覚がとても役に立ってくれて。ありがたいのです。

テンポよく事が運び、皆が何が足りず何が必要か機敏に察知して、先生の動き全体の流れが損なわれないようにと、気持ちをはりつめ。

お、ありがとう!さすが!とお互いに感じあって。

今日は特に事が運び、予定より早く終了。

ほどよい緊張感とリラックスした信頼感。

先生の書友の意見やアドバイスに、作品がどんどん輝くようになっていって。まさにチームプレーなんです。

でもね。錬成会に来れないとおっしゃってた石飛先生が突然30分だけ指導に来られるとなったときの、すごい緊張感?うーんあてはまる言葉が出てこない。すごかった。

オーラなんです。様々なものが混じりあった。

全くいつもとそしてそれまでの会場と違うものが一瞬にそこに漂い。みんなが一体になって、あれよと言う間に30分がたち。

こんなオーラは一朝一夕では、ただの生き方では絶対でなくて。やはりただ者ではないのです。そんな師匠に付かせてもらえていることの幸運をひしひし感じて。

みんながそんな顔してたな。