日記

2023-07-23 06:08:00

素敵な曲を聞きました

心に響いてそうありたいと

 

曲のバーチャルの幻想の世界ではなく、死ぬまで変わらぬ現実となってほしいと心から祈っています

2023-07-22 01:54:00

素直


人一倍様々な経験をさせてもらった半生。その度に色々な摩擦もありました。
でもこの年になって、素直とか言ってもらえることのありがたいこと。
子宝に恵まれなかったり、人におとしいれられたり、裏切られたり、鬱になるほど苦しんだこともあり。
それでもそう思ってもらえるのは、立ち直るらせてくれ、そしてその苦を昇華させてくれる人たちが居たからと。本当にこの幸運な人生を心からありがたく思う。
素直であることに誇りをもって。

そうおもいだしました。昔々、必死の形相であなたのように素直になりたい、心を開きたいと言ってくださった方がおられました。人生のどん底でそう思えるとはきっと心根が同じだからなのでしょうね。

そう思ってもらえる人であり続けたいと思います

2023-07-21 04:03:00

直球

ズバッというときがあるそうです。

別に本人は全く自覚なく。

何かにそうさせられてるような

意味のあることと思ってもらえたらありがたいことです

 

 

2023-07-21 03:53:00

高野山

高野山競書大会で、高野山総長賞をいただきました。

昨日ご連絡頂いて。お稽古場でも先生にも皆さんにも喜んで頂いて。嬉しいことでした。

特別賞上位作品のみ、高野山金剛峯寺にて作品展示していただけます。

昨年は書友のお祝いで展覧会を拝見しに行ったのですが、今年は私の作品が飾られることとなり。嬉しくありがたいことです。

お山に上がられることございましたら是非ご覧頂けたら幸いです

 

2023-07-21 01:13:00

道化師

東京お稽古から最終で帰宅

現代展作品絞られる。一押しが道化師のソネット…

道化師になったつもりで書いてみろ!と理事長先生から言われて奮起して書いたものをさらに思案して書き込んで。今まで作品にならないよと冷たくあしらわれていた題材ですが、イチオシ作品に。

 

書きたい思いが勝ったのか。

いろんなことが絡み合って、