日記
心
夢を見ました
様々とトラウマもあるので、定まっても受け入れられるのかそれに値いするのか勤まるのかどこか不安なのでしょうね
マイペース
急に車が使えなくなって、生駒に行くのに困ったなぁと思っていたら、偶然行くことができなくなって…。以心伝心?
連休前にやっておかなければならないことも山積みだったので貴重な時間を使えることになりちょっとほっこり。
来週に行くことに。
あい変わらずバタバタ人間😅
大切なことは、ゆっくりと進みなさいと言われたところでした
クリアになって、ゆっくりとしっかりと時を過ごそうと思ったことを思いだし…。そのようにいたします
整う
今日は、生駒平群へ。
山の風とみどりの香りが大好きなのです
そのあとにご褒美エステ。長らく行く時間もなかったのですが最近再開。身体だけでなく心も整うのです。
たかがエステされどエステ。
語り
大切な時々に有難い言葉をいただいてきました
その度に心が温かくなり、勇気がわいて、そして癒されて。
そんな出会いがあり、共に歩めた年月に。
心より感謝。
これからもどうぞよろしくと、心から思う朝。
生きざま
生国魂神社へ。
様々おはなし。
見た目は皆どう思ってるかわからないですが…。
そう。おてんばなのですよ。見る人は見抜いてるのですね。母はもっとさらにおてんばでした
当時から名古屋の舞台に、流行りの遊びにと親も兄弟もはらはらさせて、おまけに親の決めた良い名付けもいたのに関わらず、結婚間近に嫌とだだをこね、破談にし。
たまたま父の生母に見初められたことを良いことに、次ぐべき家も放り出して、大阪の父のところへ嫁いできました。
当時にしてはかなりのおてんば。
そして大阪で母らしくしっかりと自分の生きざまを全うして、最期も母らしく逝きました
それが生きると言うことなのでしょうね
心配しなくて大丈夫。
私もしっかり生きたいように生きていきますね!