日記
覚え書き
早朝
様々様々と心にうかぶ
覚え書きに溢れるほどに書き込んで
なるほどと
腑に落ちて
一つステージが変わったような
いっぱいいっぱいお支え頂き、力を頂き
お陰さまと感謝の気持ちでいっぱい
大切なこと
すべてのことへの
信
そう思う
円融無礙
YouTubeでまた同じく思っていることが語られていて
そうそうと相槌うち、素晴らしいと思う
体験したことも語られていて
先日体験したありがたいことの、その時のその感覚も思い出されて
同じ感覚を持たれてるのだと
感動もする
円融無礙と心にある願い
ここにもと
そう感じる
運命
やはりあると思います
宿命も
親子というのは宿命としかいいようなく
来てくれた子が子供となり
選べもせず全くの無の世界から結ばれたひとが親となり
だからこそ大切にしなければならないものだと
運命は
与えられるものではなく
すがるものではなく、諦めるものでもなく
今あることをいかに運命ととらえられるかではと思うのです
与えられること、起こる出来事、様々な人生の事柄をキャッチし、それをいかに自分のなかで昇華させていくか。自分でいかにとらえられるのかが運命のような気がします
今、様々に感じること、起こること。
それを運命として大切に育てていきたいとそう思う。
自分の意識を越えたもの、自分ではとうていなしえないこと、様々な偶然を確かなお導きと感じて。それが現実の大きな力になって、皆人の次代の人のためになればこの上ない人生
そう思うのです
出会いも様々、縁も様々。
でも確かな出会いこの上ないご縁と大切に思うことができることが運命と。同じく思ってくれるお人が運命の人といえるのかもしれません
そしてまた、それを越えたものも
確かにあるとそう思うのです
考え
この歳になると
様々と生きてきたことも省みられて
守るべきものもなくなって
素直に生きてる
本能に
そして自分の幸せに
そして思いやりのきもちに
今までとまた違う形で