日記
2024-04-24 01:23:00
宇宙
空海という番組が。
曼荼羅の説明を受け、なるほどと今まで難しいと思っていたことを優しく説明してもらって。
そしてロケットの打ち上げのドキュメントを。
かつて戦闘機を作った会社が製造に携わり。科学技術の最先端で日本の平和を安泰をささえている
新たに作られたロケットの搬出のおりに。皆が揃って柏手をうって頭を下げ
その姿になぜかほっとする
これから年間何機もロケットが打ち上げられると。
綺麗な地球は、ゴミに覆われていくのかと心配になる
何千年も人の心に寄り添ってきた宇宙は汚れずにいつも光輝き、日本の心や文化と共に普遍であり続けてほしいと、何だかそう思う
2024-04-23 22:48:00
変わらぬもの
叶うこともないと思っていたこと。
こんな人にと憧れた姿。
歴史を楽しみそこに生きた人に学び
古代からの人々の営みと今も繋がっていると思う実感。
そんな様々な生きてきた思いが、営みが、ひとつの形となって、そしてそのさきへといざなってくれるのでしょうか
変わり行く世の中に抗うときもありながらも、美意識を持ってそのときの直感に正直に、導かれる方へと生きていくうちに普遍なものはあぶり出されていって。
それが安住というものなのかもしれません
死ぬまでにそんな思いを一時でも感じてみたい
2024-04-23 06:01:00
夢の中
発熱のなか、連日の夢。
夢はどんどん先にすすんで。
しっかりついて行きます
2024-04-22 20:08:00
道
必要と思ってもらえるほうへと、道は延びていくのだと
そう思える今日
2024-04-22 04:00:00
夢
夢を見ました
この上ない有難い夢。
大切な人も出てきてくれて、
穏やかな時に包まれて
やるべきことも、足りないところも示してもらえ
必ず精進いたします