日記

2024-06-15 05:08:00

八卦

あまり占いは行かない方なのですが。

縁談の時には必ず行きます。母もそうでした。四柱推命と易だと思います。日本の超王道の?占い

占いは歴史あり長年の統計学でどちらかというと科学的で。母は占いは当たるも八卦当たらぬも八卦。それで決めるもんやないといつも言っていました。確かに統計学なので当てはまる人と当てはまらない人がいて当たり前。そんな理屈は思ってなかったと思うけれど、さすが。ええこと言われたらありがたいとその事を大切にし、悪いこと言われたらそうならんように、自分の意識や行動を見つめ直すんや。と

 

私もあまり見てもらわない方ですが。さすがに息子の縁談の時はみてもらいます。

今度バリバリ占いオタク?の友人が史上最高?というはっけみさんに。一度見てもらいましたが確かに様々と知識も経験も豊富で良く見てくださいます

 

そう。先日お寺のお説教で占いのことを。ちゃんとした占いの本には占いは占いであって祈りが勝ると、そのようなことが書かれていると教えてもらいました。結局は自分やということやと心に響き。

そう。悪いこと言われたら気をつけなさいということやでと言っていた母の言葉とかさなり。もちろんそれは祖母からの教えに違いなく。昔の人は知らず知らずその代々の教え営みで上手に己をコントロールし、強く豊かに生きていたのだなぁと、そう思う。

土木の会社、呉服から、旅館、そして日常の食品雑貨からお酒や藥まで。今でいう大きなコンビニ?を営んでいて

村の人々の日常を支えて、リンゴ一つ買いに来た人の話に半日耳を傾けてそれは温かく頼りになる人だったと。

そんな人の孫に生まれ、感謝しないと。

母が祖母から教えてもらったように、わすがながらも、下へ下へと恩を流さねばと。まずは自分が流せる人にならないと。

 

 

2024-06-15 04:58:00

昨日の夢

昨日見た夢

2つのことが重なって。

その意味をゆっくりと吟味していました。いや、います。

 

共通は変化の時が来ておると。確かにどちらを向いてもこの先には新しいことが見えていて。

西洋的には潜在意識といわれるそうですが、お堂で教えてもらえたことにも重なり、様々と嬉しいことが書かれていましたが、だからこそ浮かれず今をそして自分をしっかりと見つめなければと。

ちょうど今日は生駒に行く日。岐阜の村に似た佇まいに甘え癒され、楽しい時を過ごしてこようと思います。後七日御修法や空海展のお話も楽しみ

 

2024-06-15 04:56:00

一流ホテル

今までどこか引っ掛かっていたこと。

これかと思えることが。

 

多分そういうことだと思う

 

 

2024-06-14 21:35:00

良い日

書類整理していたら、化粧品を買ったときにもらったプレゼントの箱が。

何かに使おうと思ったらカードが入っているのに気付き

少し前にあわててどこかにお化粧ポーチを忘れて来て、でもあんまりお化粧しないのでもう何年も使っているお化粧用品ばかりだったので、ありがとうございましたと諦めて、この際にと一式新しく買い換えて。

そしたら思いもよらずプレゼント頂いて。

おまけに空き箱がそのままになってたのを今日何気に開けたら。素敵な言葉が

良いことばかりで嬉しいこと😊

 

20240614_214956.jpg

 

 

2024-06-14 21:31:00

良い日

20240614_170255.jpgドクターイエローが作業終了になるということで、テレビでその姿を写してくれました。見れなかった人に是非ともと

私は何と実際にドクターイエローを見たことがあり。幸せになれるとかで。ありがたいことです。

 

お疲れさまでした

ありがとうございます