日記

2024-10-28 09:09:00

雨上がり

山装う

真田山に秋

 

20241028_090909.jpg

 

 

2024-10-28 08:20:00

今日

今日も良い一日となりますように

 

南無

2024-10-28 02:00:00

竹久夢二

日曜美術館で放送されていて

 

少女の頃からとても惹かれる絵でした

 

様々と語られていて

惹かれた意味も自分も省みられ

 

絵を描くとは、字を書くとは

こういうことなのだと

改めて感じさせられる

 

 

2024-10-27 22:55:00

うとうと

夢を見ました…

2024-10-27 08:13:00

旧友

ママ友

久方ぶりに会うことになり、昨夜我が家でガーデンパーティー?を

 

夜風に吹かれながら

ゆっくりと時を楽しみ

 

子育てスタート地点での出会い

もう何十年

会えばいつもちっとも変わってなくて、心根は同じなんだなぁと安心させられる

 

でもその年月の間に様々なことが。

離婚、死別、生死を彷徨い…

でもそのつど、側におれて。

 

同じスタート地点であったのに、様々と道は枝分かれして、人生とはと思わされる

それぞれに仕事をもって、娘たちも医師となり、ニューヨークのウォール街で働き、あの○○ちゃんがねえとそんな話もしながら

もうええでと。好きなことやりたいことしたらいいと。

 

母の夢の話をして、だからすっかり生活変わってん。と話をしたら。なるほどねと、お母さんすごいよねえ。と自然にそんな夢を受け入れてくれて、生前の母のこともよく知ってくれていたので、やっぱりお母さんやはーと母のことも誉めてくれて。でも良かったやん。生活も変わったし助けてくれはってんでと。今まで頑張ってきたこと神様がみてはってんは。晩年幸せなんがええでと。

皆、宗教というものの意識などなく、

一世代前の日本人の自然な会話がここにあって

なんだか心が体が柔らかくなって、あっという間に時間が過ぎて。良い友とはこういうものなのだと、改めて感じる

お互いの夢や先の短い将来のことを語り合いながら、

今度は○○の御料理食べにいきたいねー。とケロッとマダムランチのお約束

 

何ともありがたい日常です