日記
2022-12-20 07:42:00
歩み
次から次へと、書の画像が勝手にテレビに流れて。どうなってるんだろう?
と思いながら夜更けまで見いってしまう。近代書道の礎を築かれた偉人方々の書と共にその先にありその書を受け継がれている方々のお話と作品の解説。
新しい、そして自分の書をと、我が身を書を磨き磨きもがきもがきされてきた、我が師を始め重鎮方の様々作品とお話。
今まで拝見したことのなかった、様々な書団の作品の数々。学生の書…
本当の革新とは、本当の新しいものへの創意創造とは何かと言うことを身に染みて感じさせてもらいました。
先人の歩まれた道、その先のまた革新の道を歩ませていただいていることに深く思いを馳せ…
書は人なり。
なさけない書をかいています。
様々と覆っていたものが、パラパラと落ちていくような。見えないものが見えて。様々と気付かせていただきました。。
さらにさらにと。
2022-12-19 09:34:00
風
風の受け止め方も。立ち向かう人もあれば、己の心でみつめ噛み締める人もあるのかと。
2022-12-19 07:48:00
勤め
さぁ❗進みますよ
やることいっばーい😫💦💦
クリスマス、クリスマス🎄って言わないで〰️
あせるぅ😣
2022-12-19 07:18:00
道
空っぽなこころに、思いがけないものがやって来て。
動かない道あれば、動く道があり。
すべてがとけあい、どんな大きな道となるのかと。
人生とはなんと愉しく畏ろしいものでしょう
2022-12-19 01:25:00
うた
小田和正
音がことばが染み込んでくる