日記

2025-06-18 13:32:00

作品

朝から

作品に集中

 

公募展と違い、個展作品は縛りがなく

自由に表現できるから、

どんどんとイメージが沸いて気付きがあって挑戦もあって

どんどんとのめり込んで行く

 

亡くなられたお身内の方の筆紙墨硯、たくさんに皆さんから頂いて、フルに活用できる場ができて、ありがたい。

想いのこもったお道具大切に使わせていただきます

皆さんの想いもきっと字の中ににじみ出てくれることと

懸命にがんばろう

2025-06-18 07:16:00

こころ

様々な記憶

なぜか忘れられない言葉

 

それはやはり言霊なのだと

この今となって、その意味がわかりつながり、自分の進む道を教えてくれて

般若心経はその事を語っていると

 

やはり

理屈は後からついてくる

 

そして、これまでの歩みつとめは

そして至った今の思いは

間違っていなかったと

大きな導きの上にあったのだと

ありがたいことと

改めてそう思う

 

残りの生を

大切に粛々と

今与えられていることをしっかりと

そしてさらに崇高なものへと

精一杯に勤めて参ります

 

2025-06-17 16:24:00

死ぬとき

 

皆虚しく死んでいくのでしょうか?

 

幸せにありがたいと死んでいく

そんな人もたくさんにおられました

自分の生を昇華して、潔く逝かれた姿もありました

 

そういう風になくなってもらいたいと、懸命に勤めました

 

私もそうありたいと、そう生きていきたいと

私の回りの人もそうあってほしいと

 

そう思う

2025-06-17 16:20:00

内側も

多種多様

 

そんな感じがいたします

2025-06-17 16:08:00

見える

内と外

 

次元が違うと

 

なるほど