日記
2023-04-07 12:19:00
丸福
5月からのお稽古再開のことで打ち合わせ。
初心にかえってやりたいことをやらせてもらえるように…。
快くお聞き入れ頂いて。ありがとうございます。
しっかり練っていきます。
2023-04-06 23:40:00
東京
毎日展締め切りまであと二週間
皆さん書き上げてきて…
もうかっこいい作品ばかり
中でも御年75オーバー80オーバーの先輩方々がどれだけ素敵か
練れるというのは、何か漂ってくると言うか…
その人の書いた心が浮かび上がるというか…
うーん?石飛先生のものとはまた違うんですよね
あれやこれやと筆も吟味し墨も工夫し書いていった私の作品などはペラペラで。先輩方々の迫力ある作品は私もおよばず、流麗な作品は何とも色気があって…。なのにお耳が遠くて石飛先生と会話が噛み合わず、またそれが可愛くて…若手(一応我々)も心和んで、笑いがこぼれる。
石飛先生が来られた緊張感からか、段取りもスムーズに運び、よいお稽古でした。
2023-04-04 17:59:00
誇り
ある出来事を夢の中で両親は満面の笑みで心から喜んでくれ、
友は、おじける私に生きたいようにと勇気をくれて、見守ってくれました。
そんな豊かな人たちに囲まれて…ありがたいこと。
大切な大切な人たちです。
2023-04-03 08:12:00
SNS
わずかな活字だけの世界
思いは半分
2023-04-03 04:28:00
電話
実家のお手伝いをしてくれていたおばさんから久方ぶりに電話を
お墓参りに行ってくださり、両親の話に。
ほんまにそうやね。色々気づかせてくれて、父母が今も心配してくれて。
ありがとう