日記
2025-08-10 01:43:00
アート
アートには高みがあると
自由があると
書は密教であると
追及せよとお導きか?
何が何かはわからないけれど
懸命に勤めていたら
自ずとお示しをいただけるのか
丘のうえ
いや、夢で見たその場所まで
登って行きたいとそう思う
2025-08-09 08:07:00
教え
どうしても、育てたい
そんな素晴らしい人なのでしょうね
2025-08-09 05:57:00
書
書はさんなり
井茂先生のお言葉
その意味を知り感動し心のなかに刻まれ
この間この言葉をひもといていたら
なんと私の大好きなでも今封印している神護寺の管主様が、お大師様が何よりも大切にされた書は密教そのものであると、説かれていて。なんとありがたいものにお導き頂けたのかと感動し。
何がどうなのか。密教ということなどわかりようもなく。
勉強せんでもええ。
と言われたこと
書をすることを喜んでくださったこと、そのときのお話を様々と思いだし。
これで良いのですね
汚れてませんか?と心に天に問いかける
精一杯がんばります
どうぞこれから進む道をよいお導きと心に刻み
大切に歩んで参ります
もう一度
会いたいな
お話したいな
懐かしいお顔がお声が眼に写り心に響く
2025-08-06 06:19:00
姿
自分でも気づかぬ本当の姿を
見つめ融け合える人
それが
本当に感じ合え生きていく人なのかと
生きている、元気な間に
巡りあわせてもらえるでしょうか
南無
2025-08-05 00:05:00
とっさ
ある時の覚書
とっさにでた言葉
行い
その事で
本当の己のなかの深い深い思いを知るのかと
無意識の身体は
何がどれ程大切なのか
愛しいのか
本当の心
真の心を
教えてくれました
それが私なんですね