日記
2022-10-28 05:18:00
本番
2022-10-26 06:48:00
下書き
2022-10-26 00:40:00
壁照明
和紙作家、堀木エリ子さんの作品に書を合わせ、吹き抜け壁面を飾る2メートルごえの照明を制作中。
電気装置の実験用を作ってもらい、墨色、明るさ、調色の確認、まるで職人です。うれし💓
未知なことにトライで試行錯誤。大和工業さんはじめ制作にかかわってくれた方々とあーでもないこーでもないといいながら、楽しい😊
さぁ、文字を入れますよ🙋
どんな作品になるかと、ドキドキワクワク
ウン十万の紙に一発勝負です✨
スタッフ男性陣には、えー⁉️この紙に一発勝負で書くんですかー😣💦💦と尋常ではない反応をされましたが…
堀木さんにもお好きに何でもやってくださいといっていただけたので…、有りがたくやらせていただきます✊二人共男前😊
失敗したら、皆かんにんやで~
2022-10-23 16:00:00
良いとこ
我の強い子でしたから、嫌いな友達いやな子もいました。でも成長するにつけ、嫌いと思うこともなくなっていきました。
母の言葉の積み重ねのおかげかと。
人は神や仏やないのだから、みな悪いとこがある。悪いとこ見るんやなしに、エエとこ見てお付き合いさせてもらいなさい…と。
その言葉のお陰で様々なお役をいただき、勤めさせていただけたのかと。
この年になっても、なるからこそ?様々いろんな方々から戴いてきた言葉を反芻せねばと。
ふー。至りません
2022-10-23 15:17:00
無意識
書の世界での出来事を、少しお話することが。
書の世界におられない方なのでストレートなご意見
苦労は買ってでもしろと言われますが、買った苦労もその人の度量で毒にもなります😣
まず人として…、心して…!