忙しく過ぎ行く日々をほんの少しだけゆっくりと。そんな時を大切に暮らしを楽しむアトリエです。
創玄展にて入賞させていただきました。
オミクロンも猛威を見せ....。
こんなときだからこそと、のびのび華やかに、おめでたい句を。
早く旅にも行けるようになってほしいものです。
冷たい日々が続き、オミクロンも猛威衰えず…。そんな中にもお昼間の日の明るさに、春間近をかんじられ。
鬼は外、福は内。
厄除けの心込めて。
白扇さんの室礼に、書を添えさせていただきました。
お玄関お正月花
額も圓融無碍に掛けかえて。
こんな時だから圓融無碍とありたいものです
お玄関に。
本能寺の研究会や、寺町のギャラリーを尋ねたおりに、その時々のお扇子をいただいています
京扇子の老舗、寺町の大西京扇堂さを。
和紙作家堀木エリ子さんとの打ち合わせのあと
お世話になっている建築士猪子千里さんとふらりと立ち寄らせていただき。
小振りのもみ紙の金が上品な鶴の群れの絵が目にとまり、お正月にと購入。
お玄関がしっとり雅になりました
息子の新婚新居に飾ってくれ、写真を送ってくれましたました。
リクエストの言葉をお部屋のイメージに合わせて制作額装しました。飾るセンスが加わって、また一興
お家時間を楽しんでくれたら幸いです