日記
チームワーク
中高大と体育会系テニス部のキャプテンを勤めさせてもらい。
中三の時にやめようと思ったとき、お前は大学までキャプテンするためにあるんや、やめさせんといわれ
中学では、チームをまとめるために心得なければならないことを芯になることを教えてもらい
高校ではぐいぐい引っ張っていくことを要求されながら、新旧二人の監督の継承時期のキャプテンとなってしまい、二人の監督の意見に身を投じて間に入り思い悩み選択しインターハイ10年連続出場を、なし終えるために翻弄し、おまけに身体を壊してやっと勝ち得たインターハイ出場権を後輩に譲りキャプテンに専念し。一番苦労したキャプテンといわれ
大学では、完全自治。監督と対等に話し合い。特に皆の自主性を重んじてチームで動くことの大切さをこれまでのキャプテンの経験で痛く感じていたので、その事を第一にチーム作りを。監督にも最終的にはお前に任すといっていただけたり。樟蔭に小川あり?と言っていただけたようで。
何でこんなことばかりになるのだろうと自分の運命を恨んだりしたけれど、とてもとてもありがたい経験を積ませていただけたのだと今こころからありがたく思う
何度か鬱も経験し、でもこの半生があったからこそ、これからを進んでいけるのかとそうおもえ、これも長い長いお導きだったのかともおもえて。
大きなうねりを感じる今。心が引き締まると同時に、そうだったのかというような安堵にも似たおもいが腑に落ちる
これまで進んできたように、今あることを一歩一歩とこれから与えられることに勤められる自分へと精進し。
素敵なお仲間と共に幸せな晩年を築きたいとそう思う
お稽古
真田山に皆が集まって始まった教室もはや25年
一気に記念のイベント段取りが動き出しました。
お茶飲んでしゃべるのが目的の真田山のお教室も、様々な変遷を経て。
皆が真剣に書に取り組む時間、日本文化を感じる時間、そして室礼を楽しみながら季節のお菓子を頂きおしゃべりを楽しむ時間
25年かかりましたが、それぞれのめりはりのある学びと和みのある素敵なサロンになってくれました。手前味噌ですが💦
学問として書を学び表現創作する錬成教室、そして若い世代の方々にわずかながら日本の文化や感性、そして精神をお伝えする教室も加わって。想いもよらぬ素晴らしい教室に。
良かれ良かれと、思う方に一歩一歩と歩んできたら、今になり。
夢の上に夢がありとはまさに
またこの先にどんな景色を見せてくれるのかと。
自らの精進こそ、この先の道に繋がると心して。
まだまだ足らぬ身、気づかぬことも沢山に。
30年、40年と、死ぬまで末永くお付き合いいただける会となりますように
日々勤め心から祈って参りますね
どうぞどうぞよろしくお願いいたします
苦しみ
苦しみがあるからこそ
みえるものがあり
みえるからこそ苦しみもあり
みえることこそありがたいことと
そのさきの自分へ
そのさきへの道標
夢
夢を見ました
夢と同じ夢
とても嬉しくて楽しくて。皆が笑顔で
そして尊敬を感じて
とても良い夢
お山
お話
聞きたいなぁ
歌も聞きたいなぁ
映画もみたいなぁ
会いたいなぁ
ただの我が儘