日記

2023-05-18 13:19:00

勇気

大丈夫大丈夫!

だから。でんとかまえて。

 

それが勇気😊

2023-05-18 05:15:00

幸せ

みな人のために。

大切な一歩。

2023-05-18 05:07:00

祈り

様々な思いのひとたちが、進むべき道を幸せにと。祈らずにはいられません。

2023-05-18 04:43:00

あゆみ

大切な道だから、しっかり一歩一歩踏みしめて踏みかためて。

慌てず慌てず大切に。同じ間違いだけは繰り返さないようにと

再びいただいたご恩を忘れず、良きお導きをと大切に大切に。

 

2023-05-16 22:20:00

展覧会

萬葉記念館で、杉岡かそんの萬葉歌の展覧会が。

正統派仮名の重鎮が、萬葉歌を書かれた作品が飛鳥の地で拝見できるとは萌えで。

 

東京では、大好きな良寛さんの未発表の作品がコレクションのなかから展示されると。もうたまりません。

初めて臨書は何が書きたい?と先生から18歳のときに言われて答えたのが、良寛さんでした。

何で?と皆は思ったようですが、先生はほーぅと言ってすぐに折り帖にお手本を書いてくれました。

今もやはり好きなのです。

石飛先生もと聞いて…嬉しいこと。佐理もなんですよ。好みが同じとは、畏れ多くも嬉しいことで。先生の字に惹かれたのも納得ですね。

5月は書にかかわらず好きな展覧会が沢山あって嬉しいこと