日記
2025-06-03 09:58:00
環境
人生の中の勤めの場
一つ一つ懸命に過ごし
導かれるように
次の場次の場へと進ませてもらい
今進んだ道は、ことさらに進み
加速しながら、様々と気づきを力を与えてくれる
集大成?
これまでの経験が蓄積されまた、この先は短いということもあるのかとも
親に授けてもらった心根は常にその場で貫かれ助けてもらい
その場その場で頂いた経験は、血となり肉となり強く豊かにしてもらえ
そんな場をよしと思ってくださる方にお繋がりを頂いて
良きご縁に繋がれて
良きご縁はさらに力をくださって
悪いものはそれなりに淘汰してもらい
ありがたい道
その気持ち忘れず
おごることないよう
我が身を見つめ見つめて
悪いことや気がつかないこと、しっかりと教えてくださいね
この先がさらにより良い道となるように
円融無礙と居られるように
2025-06-03 09:40:00
本
あ、古事記
2025-06-03 09:15:00
進む
今あることに
自ら常に疑問を抱き、悩み苦しむそういう人が本当に道を切り開く人なのだなって
当たり前のことなのだけれど
よりそう思う
ベランダに来てくれたカラスを忘れません
2025-06-03 08:43:00
忘れていたもの
本当に
すっかり忘れていた安田先生が、急に浮上して、今先生の和歌を必死で書いて、著書を興味深く読んでいる自分が居る
大切なことと、やはりご連絡してしっかりお話ししよう
2025-06-03 08:18:00
姿
喉元過ぎれば熱さ忘れる
反省し変わって居るように見えても
吹き出した姿は
怒りの塊
見えないものを見せてもらえる