日記

2023-11-13 22:51:00

舞台

短い期間でしたが、皆で考えすんなりと進みました。

まず光という文字を書こうと決まり、その文字にはどんな曲が合うのかと思案していたら、ママクラスで子供たちが体育祭の練習で栄光の架け橋をいつも聞いているからちょうど良いとご提案頂きました。太鼓を入れたいと光軌先生にご相談したら、お経と仏教の法要で叩く太鼓のことをお教え頂き仏教の幼稚園にふさわしいとすぐにこれだと❗️決定。

栄光の架け橋の歌の間に文字を書上げ、拭き取り作業の時に暗転になってお声明が唱えられ。太鼓の音と共に作品が吊りあげられていき

栄光の架け橋の歌と書の融合、そしてお声明と太鼓が重厚さをまして、えもいわれぬ厳かな舞台となりました。

音楽、書道、お経と太鼓、そして音響照明の絶妙な取り合わせで、なんとも不思議な空気感にしあがり、すごかった、涙が出た、鳥肌がたったと、後で沢山の素晴らしいご感想を頂戴して、こちらが感無量。

また次楽しみにしています。との言葉に、またやりたいと心が動いて。

 

お陰さまです。感謝。

Screenshot_20231113-214705.png

Screenshot_20231113-214741.pngScreenshot_20231113-214446.pngScreenshot_20231113-215219.png

 Screenshot_20231113-215416.pngScreenshot_20231113-215353.png

 

2023-11-09 22:53:00

パフォーマンス

11日9時より、パドマ幼稚園のアート祭のオープニングでパフォーマンスを

今年から形式を新しく刷新され、アートを楽しむイベントとされ、その第一回のオープニングを任されました。こんな始まりは初めての試みとのことで先生方々も盛り上がって下さって責任重大!

講堂の杮落としでもあり、おめでたく華やかにと頑張っています❗

 

明日通しのリハーサル。先生方生徒さんスタッフ、皆で様々と意見を出しあい頑張っています

今は詳しくは言えませんが…音楽と書とそして…プラスαの共演をお楽しみいただければと

作、演出、自演😊

 

がんばろ

2023-11-02 00:50:00

リビングギャラリー

絶賛?開催中😊

今日は幼稚園があるので、1日お休み。

次々と予約時間が埋まって、沢山に来ていただいて、突然先生今から行ってもいいかしら?というご多忙のなかの奇襲攻撃?も多々あったり。よかったからと、お知り合いをつれてのリピーターも来てくださり。嬉しい嬉しい時間を過ごさせて頂いています。

やはり展示会場とは違う、血の通った?空間でお花を生けて調度とあわせこの空間に合わせて製作した室礼としての書はまた違う魅力を醸し出してくれて。

女性建築士さんと考え考えぬいたこだわりの空間は、その心が通じるのか皆さん気持ちいい✨とずっとここに居たいーといってくださり、嬉しい限り!やってよかった😭

書もこの部屋にあわせたもの、あうものを、精査し。

その取り合わせにもセンスを感じるとご祝儀?ではないと思わされる心からの言葉に、元気を頂いて。

感動していただいた皆さんの思いを頂いて、思わぬ素敵なお仕事のお話も頂いて。どんどん世界が広がって。

小さな小さな一歩だけど、深い深い長年の思いの大きな一歩。

一歩を踏み出すとは、このようなことなのかと…,

 

その一方で、生徒さんのご指導もあり、また今月パドマ幼稚園の杮落としのパフォーマスの舞台依頼を受け、その段取り打ち合わせと、東京のお仕事。

一度に様々とこなし…。今まで培ってきたすべての人格をフル活用?経験とはありがたいものです

まわりの眼も少し変わってきて、少しは書家らしい顔になってきたのでしょうか。

また一つ顔が増えました😊

がんばろ

2023-09-15 09:28:00

ロストキング

イギリス映画

久方ぶりにみたい!と魂揺さぶられる

ファッション リーマジンも

2023-09-14 09:06:00

京都

本日から関西創玄記念展が京都文化博物館で。

今から搬入お手伝いです❗

余力が欲しいので、京阪プレミアムカーに乗って。500円の贅沢😊

京都行きも樂になりました

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...