日記
2024-10-28 14:13:00
お稽古
真田山に皆が集まって始まった教室もはや25年
一気に記念のイベント段取りが動き出しました。
お茶飲んでしゃべるのが目的の真田山のお教室も、様々な変遷を経て。
皆が真剣に書に取り組む時間、日本文化を感じる時間、そして室礼を楽しみながら季節のお菓子を頂きおしゃべりを楽しむ時間
25年かかりましたが、それぞれのめりはりのある学びと和みのある素敵なサロンになってくれました。手前味噌ですが💦
学問として書を学び表現創作する錬成教室、そして若い世代の方々にわずかながら日本の文化や感性、そして精神をお伝えする教室も加わって。想いもよらぬ素晴らしい教室に。
良かれ良かれと、思う方に一歩一歩と歩んできたら、今になり。
夢の上に夢がありとはまさに
またこの先にどんな景色を見せてくれるのかと。
自らの精進こそ、この先の道に繋がると心して。
まだまだ足らぬ身、気づかぬことも沢山に。
30年、40年と、死ぬまで末永くお付き合いいただける会となりますように
日々勤め心から祈って参りますね
どうぞどうぞよろしくお願いいたします
2024-10-26 11:17:00
苦しみ
苦しみがあるからこそ
みえるものがあり
みえるからこそ苦しみもあり
みえることこそありがたいことと
そのさきの自分へ
そのさきへの道標
2024-10-26 06:52:00
夢
夢を見ました
夢と同じ夢
とても嬉しくて楽しくて。皆が笑顔で
そして尊敬を感じて
とても良い夢
2024-10-25 07:35:00
お山
お話
聞きたいなぁ
歌も聞きたいなぁ
映画もみたいなぁ
会いたいなぁ
ただの我が儘
2024-10-25 07:23:00
出来事
様々な言葉
様々なできこど
様々と浮かぶ思い
今気づくことは確信に変わっていっている
静かに