日記
でこぼこ道
乗り越え進んできたから
もうこの歳になって
トラウマになるようなことが起こりませんように
幸せに暮らせますように
清らかな場所でみた道を
進んで行けますように
法要
今日は父の七回忌
様々とプライベート、仕事、勉強と重なりながら、準備に追われ。
それでも慣れというのはありがたいもので。段取りよく進み
父もよろこんでくれてるのかなぁ。
思えば昔から大切な方はいつも来てくれて、監督の夢を見たのは四十九日の時であとで知って、来てくれたのだなと。
そんな経験が時としてあり。でも守ってくださっている感じがあり、嬉しいことです
仏さんが皆あんたに頼ってはるよと言われたことが…
いえいえ、私が助けてもらっています
ありがたいことです
どうぞこれからもよろしくお願いいたしますと、天に手を合わす。
変ですか?
いいえちっとも変なことないですよ
おばあちゃん、お母さん、大姑、姑、友人、そしてありがたいことに息子まで。
皆手をあわせて生きてます
そんな環境にそんな人に恵まれて、だから今があるとも思えて嬉しいことです
と書いていたら、気配もし。
不思議ちゃんかな?
いや
はよ準備し!
て、母が怒ってるのかも
そう父の七回忌法要の今日は母の祥月命日
大事なところにはしっかり幅を利かせて目をひからせて、死んでも母やはー
お月様
思い
お月さま
スーバームーン。
綾瀬のお稽古場を出て、空見上げたらお月さまが。
綺麗なお月様で思わず写真を
大阪帰って新幹線おりて、またお月見。
おうちに帰ってベランダで風に吹かれながら、ひかりをあびて。素直にお祈り。
書道に復帰したときに書いた作品はPRIDE。
星に願いを月に祈りを…
そのフレーズがなんとも好きで
そんな日々が来ようとは
その時はわからなかったけど
こうして祈ってる自分がいる
光が降りそそぐようで、きれい