日記

2025-02-12 01:00:00

言葉

言葉にならないところに

言葉の奥に

本当の言葉があるのです

 

2025-02-11 23:36:00

家族

この世に生まれたばかりの赤子が

命をとして父と母を結びつけました

 

その子は思春期となり

その生きる道で

家族を繋ぎ止めました

 

そんな年月を経た今

家族という言葉が聞かれて

 

むかしむかし、心から発した言葉が

その時の自分ご

長く心にあった思いが愛しく思えて

どこかで安堵を感じ

 

心から、みえぬものに

感謝

 

素敵に優しく育たれた青年が

親の姿をかいまみせてくれる

 

 

2025-02-11 23:34:00

スタバ

第三の道

さすが

日本

しみじみと感じる

2025-02-11 13:12:00

徹子の部屋

なにげに

 

竹下景子が。

途中から岐阜の話に

木のぬくもり、森の話

母の旧姓が森なのでなんだか不思議な感じ

心に森をと天皇皇后両陛下に申し上げたと

 

所先生も育樹祭でご案内役をされ、母の幼なじみの料亭でご休憩されたことも思い出し

 

子供のころから野山を走り回り育ったことありがたく

やはり森とは素晴らしいものです

2025-02-11 08:45:00

花の井

あんたは ひとりじゃない