日記
心
やはり
何より
心が大切
心通わせ、共にと
そう思える人のありがたさ
思いは変わらず
これまでの尊いお導きのありがたさを心から心から感謝
静か
昨日1日臨書に臨み
一昨日はお手本に集中し
作品作りとはまた違う時を過ごさせてもらいました
やはり臨書はすごい
精神が集中し研ぎ澄まされていくのがわかる
お陰さまで集中がわかる作品となってくれていて
いつものやっつけ感は全くなく
先生にも良いねとおほめいただく
10種類の臨書を選んでもらい。高野山に提出
自分でもより書けたと思った作品は上位にあげていただき。まさに以心伝心
わかるんやね
心が静かに落ち着いて
そしたらより我が身も見えてきて
まさに明鏡止水
自分の思いも見えて来ると
煩悩まで見えてきて
情けないね
でも静な時を過ごすことの大切さ
心から実感する
そう。何よりの幸せ
携帯
携帯忘れて東京へ
超焦って
いかに携帯に依存してるかと
ありがたいことに重要な連絡事はなく、安堵
携帯の音がしないことがなれてくると、いかにいつも緊張してるかもわかり。
心静かに1日を過ごす
富士山
また綺麗な富士山が
隣の可愛い外人青年がパソコンに夢中だったので、肩をツンツンとして富士山🗻と知らせてあげる。
そしたらおお!素晴らしいという表情でよろこんでくれて。
富士山神様🗻😊と手を合わせたら、一緒に手を合わせてくれて。
ご自分のパソコンからスカイダイビングの写真を見せてくれて。
すごいね❗と表情で答えて
わずかながらの草の根外交。
別れ際にキラキラ輝く瞳でバイバイと手を振ってくれて、とても素敵な旅に。
言葉は交わせなかったけれど、心は通じるもので。
通じ合える心とは素晴らしいと改めて知らせてもらい
とても幸せを感じる。
富士山
やっぱり富士山
富士山を信じよう
個展のテーマも決まり
導かれている