日記

2025-06-22 05:52:00

似てる

そう。

少し前に東京へ行ったすぐからおつながりを頂いておる先輩から、青楓さん博光先生と似てるね。といっていただいたことが。

えーっ?!と驚いたのですが

でも本当に嬉しいことです

もし本当に似てるとしたらなんなんやろう

抜けてるところだけやったら悲しいな

良いところ似てますように

がんばろう

 

2025-06-22 05:21:00

技を磨く

技を磨く人は衰えを知らずと思え

何事も死ぬまで勉強といいますが

 

技は衰え知らず

身体が老いる分だけそれまでつかっていなかった?未知の力があふれでるような

 

我が師を見ても、武道芸道その道を貫き歩むその姿を見ても、極める人というのはその技に輝きを増し

そうなれる人というのは、またなにか別の何か与えられたものもあるような、そんなことまで感じられて

 

そうある道へ歩めますようにと心から願う

 

2025-06-22 04:41:00

始まり

きれいな朝焼けとたなびく雲

そして月の出

今日は暁月と

 

素晴らしい

20250622_044019.jpg新しい善き一年の始まりとなりますように

2025-06-22 04:13:00

から

何か

また空っぽ

 

からを破れたのかなぁ

そうであってほしい

2025-06-21 21:32:00

いい加減

いい加減に見えるそうです

本人はいたって本気なのですが

確かに抜けてて、あたふたしてて

救いは真面目と言ってもらえること

 

でもいい加減に見えるのははちょうどいい加減なような。

ことも上手く運んでくれていたり

どこか、風穴が空いてる感もあり

 

改めてその感覚を大切にした方がよいのかと

 

なるようになるって!

とよく人には言ってきて

 

ホントにそうやね